本格手打ちそば【角彌(かどや)】(みなかみ町)

広告

水上温泉に行った時に、ホテルの観光案内に置いてあったパンフレットで訪問した「角彌(かどや)」
美味しそうだったので、開店と同時に訪問しました。

朝11:00から開店ということで、11頃に訪問しました。
ところがドッコイ。開店と同時に駐車場が一杯です。
駐車場の監視員が2名で車の誘導をしているのですが、次から次に車が来ます。
第2駐車場も案内されるのですが、店内は待っている人でいっぱいです。
これ程行列のできるお店とは、知りませんでした。

店内に入り、待ち受けの表に名前を記入して、順番を待ちます。
とにかく出来るだけ早く、開店時間に行くのをお勧めします。

蕎麦を注文すると、揚げ玉と本わさびが付いてきます。

店員から勧められた、岩塩とペッパー。
これが実に上手いです。蕎麦の素朴な味に塩コショウでシンプルに頂きます。
癖になる味です。色々味を変えてお蕎麦を楽しむことが出来ますが、食べすぎてしまいそうです。

限定メニューで、そばだけです。
そばは2人前以上がお勧めです。
1人前だとお皿での提供になります。

付け汁も別途、好みで注文できます。

パンフレットがこちらです。
パンフレット持参の方は5%割引になります。

お客さんはよく知っているようで、久しぶりに美味しいお蕎麦屋さんに出会いました。
創業250年の3代目だそうです。
やはりそばは、お水が美味しくて冷たいことですね。
是非一度は訪れたいお店です。

関連記事

広告


この記事に、「いいね!」の応援をお願いします。



友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

ピックアップらーめん・パスタ

  1. Y iijima さんが最初に共有した投稿 台湾まぜそば(限定)     台湾まぜそ…
  2. 上武ゴルフ場に行ってきました。 大昔に来たことあるけど、全然記憶に無いです。 ほぼ初…
  3. **** さんが最初に共有した投稿 茨城県神栖市・横濱家系ラーメン 幸家・新味噌チャーシュー …
  4. Explorers隊長 さんが最初に共有した投稿 食レポ更新!! 「ラーメンショップ卒…
  5. Taro Ishitsuka さんが最初に共有した投稿 自分は茨城のご当地ラーメン「スタミナ冷やし…
ページ上部へ戻る