横浜らーめん吉田屋(伊勢崎)

広告

新しく出来たお店ですが、中々行く機会が無くて、やっと訪問できました。
いつもたくさん混んでいるという様子ではないので・・チョット期待薄かな。

味玉らーめん・麺中盛りです。

メニューを見るとダントツNo1という、味玉らーめんにしました。
中盛りが¥100増しというので、麺中盛りです。

最近できた新しいお店です。

卓上には、ニンニク、ショウガ、豆板醤、すりごまが置いてあります。

ニンニクは、すりおろしにんにくです。

吉田家のラーメンをもっと楽しむ方法
味の濃さ・油・麺の硬さを3段階から選べます。
最初は普通でお試しください。

ニンニク・生姜・豆板醤・胡椒が準備されております。
1/3~半分ほど食べたところで、ニンニクと豆板醤を2:1の割合で好みの量入れて食べるのがお勧めらしいです。
麺が太いですね。九州の豚骨と違って麺が太いです。
横浜系だからでしょうか。チョット油濃いかな。
こってり豚骨です。
味玉はいくらか味が付いています。半熟卵が丁度いいですね。
ほうれん草と豚肉の様なチャーシューが乗ってます。
麺の量は、¥100円増しで中盛りが丁度いい量です。
スープは美味しいですね。コッテリが好きかどうかは別にして。
お店も清潔で、元気があってとても良いです。
途中から、ニンニク・豆板醤を追加しました。
油のコッテリ感が薄くなります。
美味しいけど、私にはチョットくどいって感じでした。
次は、油アッサリ系で、いただいてみましょう。
麺は普通が良さそうです。

関連記事

広告


この記事に、「いいね!」の応援をお願いします。



友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

ピックアップらーめん・パスタ

  1. 最初に Azusa Yamada さんが 麺部【食べた麺をアップしよう】【ラーメン・つけ麺・汁なし・…
  2. 何処のゴルフ場に行っても必ずあるのがらーめん。 ラーメン好きの私にとっては楽しみの一つです。 前…
  3. Yukio SHIOBARA さんが最初に共有した投稿 本日は、「むぎとオリーブ さいたま新都心店…
  4. 2回目の旭川らぁめん。 前回醤油食べたので、今日は味噌、しかも 大盛にしてみまし…
  5. 吉村直樹 さんが最初に共有した投稿 桐生にある上州地鶏らーめん まるわさんへ再訪。 …
ページ上部へ戻る