広告

わらじかつの元祖・小鹿野の「安田屋」

DSC_3436

DSC_3438

秩父盆地の夕焼けです。

DSC_3441

秩父の実家でごちそうになった、小鹿野の安田屋本店のわらじかつ丼です。
小鹿野の本店は道が狭くて、車の駐車場もないのですが、バイクのツーリスト達が行列を作っていています。
いつも30分待ちは当たり前です。
注文してしておいてくれました。
いつもは秩父の安田屋の分店のわらじかつ丼ですが、今回は本店です。
秩父店よりも容器が一回り小さいようです。
色も秩父店よりも薄めです。
重なっていて1枚に見えますが、わらじかつが2枚乗っています。
男性は2枚を食べてしまいますが、女性は1枚を残しておいて、後で食べます。
味はさすがに美味しいです。
辛くなく、ペロッと完食しました。

わらじかつ丼はここのお店から始まって有名になったそうです。
町おこしにわらじかつ丼の商標の使用を許可したので、秩父市内のあちらこちらのお店で、わらじかつ丼を提供することが出来るようになりました。
関連記事



広告


この記事に、「いいね!」の応援をお願いします。



友達にこの記事を「シェア」しましょう。
下のボタンからお願いします。

ピックアップらーめん・パスタ

  1. K. OZONE さんが最初に共有した投稿 手打ちラーメン「とも屋 」 手打ちラーメン「とも…
  2. 隆我妻 さんが最初に共有した投稿 陽気軒 (群馬県高崎市)   陽気軒 (群馬県高崎市) …
  3. shuta askw originally shared 麺部【食べた麺をアップしよう】【ラーメン・…
  4. harumi m. さんが最初に共有した投稿 @中華そば GO.TO.KU 仁 あら炊き…
  5. うまい、うますぎる 十万石饅頭 originally shared: 埼玉県ときがわ町…
ページ上部へ戻る